おすすめ本はこちらをクリック→健康第一
 

2018年11月01日

糠漬けも漬け過ぎると良くない。



代表の忽那です。

本日、2018年11月1日、茨城県庁に行ってきました!寝かせまくってカビが生えて干からびてネズミにかじられる、完食されて消えてなくなる寸前の、NPO法人茨城健康学習塾ピンピンコロリを、満を持して再始動させようと考えております。

何かしらチカラになれる!という方や、何かしらチカラになれそうな人を紹介できる!という方がいらしたら声かけください。

まずは僕がこの7年ぐらいかけて、紆余曲折したものを共有するところからはじめたいと思っております。
(すみませんが僕は基本は京都にいるので、Webでのオンラインでの共有になりますが…)

同志が3名ぐらい集まり次第、年内には何らかの形で、復活後の第1回のオンラインわいわい会
「自己紹介(近況報告大会)とヘルスリテラシーと健康経営と(仮)」を開催します。

連絡は
ichironirotaro<あっとまーく> gmail.com までお気軽によろしくお願いします。
フェイスブックとかでもOKです。
NPO法人茨城健康学習塾ピンピンコロリ
https://www.facebook.com/ibaraki.Pinpinkorori/notifications/


写真は茨城県庁から見た筑波山の方角。日が昇ってるように見えますね!(実際は沈んでるんですけど)



amazonお買い物はこちらより
同じカテゴリー(NPOの動き・・・)の記事画像
きみも健康マスターになろう!
2015年の総括
健康漫談「上手な病院のかかり方」
医療ネタSkype意見交換会vol.10
メディカルツーリズムで起業するには・・・
早朝Skype 医療情勢学習会もはや11回
同じカテゴリー(NPOの動き・・・)の記事
 きみも健康マスターになろう! (2016-12-19 18:17)
 2015年の総括 (2015-12-20 10:44)
 健康漫談「上手な病院のかかり方」 (2015-03-01 12:20)
 医療ネタSkype意見交換会vol.10 (2014-03-27 10:58)
 メディカルツーリズムで起業するには・・・ (2014-01-28 23:33)
 早朝Skype 医療情勢学習会もはや11回 (2014-01-03 15:57)

Posted by けんこ  at 22:45 │Comments(0)NPOの動き・・・

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。