おすすめ本はこちらをクリック→健康第一
 

2017年03月30日

就活に活かせる!これで健康マスター

第1回、健康マスター検定のエキスパートに合格しました。

産業医が落ちてたらシャレにならんな、とかなりの緊張感で臨みましたが、いちおう合格できました。

第1回、みなさん過去問がない中で挑んだわけですが、エキスパートの合格率は90%超え!!

本職の私も順位でいうと、2421人中933位というほぼ真ん中…。

まだまだ勉強が足りませんね。これからも日々精進していきます!(満点取るまで受け続けようかな…笑)


健康マスター検定は非常によくできたテキストと、関係団体なので、これからの時代の就活や健康管理に大変有用なので、興味がある方は気軽にご連絡ください。

まだ発売されていない過去問を教えたりいたしますよ。






amazonお買い物はこちらより
同じカテゴリー(街中の「いろいりょ医療」)の記事画像
インパクトあるかないか。
花粉症の人に朗報 今日から節約♪
骨折を早く治す方法。〜2時間半待たされた〜
きみも健康マスターになろう!
ホンモノ金メダルを手に!!
続 コウノドリ in医学部
同じカテゴリー(街中の「いろいりょ医療」)の記事
 インパクトあるかないか。 (2018-05-19 22:28)
 花粉症の人に朗報 今日から節約♪ (2017-02-19 22:57)
 骨折を早く治す方法。〜2時間半待たされた〜 (2017-01-20 23:19)
 きみも健康マスターになろう! (2016-12-19 18:17)
 ホンモノ金メダルを手に!! (2016-09-18 10:39)
 続 コウノドリ in医学部 (2015-10-25 20:08)

Posted by けんこ  at 06:53 │Comments(2)街中の「いろいりょ医療」

この記事へのコメント
気になります。テキストは販売されているのでしょうか。
Posted by たっちゃん at 2017年03月31日 00:36
>たっちゃんさん
レスポンス遅くなりました!すみません。

テキストは大きな本屋さんでは売っています。
初回は4000人も受けたそうで、テキストも品薄だったので、
東京駅近くの八重洲ブックセンターでも売り切れて買えなかったりしましたが、最近は比較的手に入る状態なのでは??
今のところ、まだまだメジャーではないですが、これから普及していくポテンシャルを持っていますので、手にしてみてください。

希望者あればオンラインで勉強会を開催しますので、ご連絡ください。
Posted by けんこけんこ at 2017年07月01日 13:36
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。