2011年12月13日
仕事とは。。。認知行動療法!?

車中で作業中。
バスでのメール、文書確認、予算の練り上げ、
効率悪いっすね〜。
でも、やらねば進まん。世の中変わらない。
働くということは、人がやりたくないことをすることだと。
どっかの偉い人が言ってましたね。
辛い仕事をしている皆さん!
それが「仕事」です!
倒れない程度にありがたいと思いながら
こなしていきましょう。
働けなくて困っている人もたくさんいますしね!
こういう、人の意識を変えることは、
精神病や心身症の治療に用いられる認知行動療法と呼ばれるものです。
お薬の前にこういうことをするのが原則ですが、
現実問題、そんな余裕のないのが今の現場の状況ですかね
(ーー;)
ってことで、我々とともに皆さんで改善していきましょ〜!
amazonお買い物はこちらより