2012年01月09日
医療系のCM 電子カルテネットワーク
これは人類の課題だとは思いますが、
医療、福祉分野でも例外ではないですね。
写真は某会社のCMのワンシーンですが、
この国ではどの病院に行っても、共通の電子カルテシステムがあり、
患者さんの検査結果などは、即座に呼び出せるそうです。
このシステムがあれば、手術歴、薬剤歴、既往歴などといった
患者さんの情報がすべて参照できるので、
大幅に医療者の雑務が減るし、
無駄な検査をしなくて済むし、
癌治療の研究データなども簡単に集められて、
医学の進歩にも大きく貢献することでしょう。
日本のようにいくつもの会社がしのぎを削る状況では、
システム構築の技術力があっても、
導入できるのは20年は遅れるんでしょうね。。。
それゆえに、何度も同じ検査を繰り返したり、
助かる命も助からなかったり、
医療者の過重労働からミスが発生して、奪われる命があったり。
少なくとも私は、医療分野においては、
資本主義は悪だと思いますけどね。
皆さんはどう思われますかね???
iPadから送信
amazonお買い物はこちらより