おすすめ本はこちらをクリック→健康第一
 

2012年03月30日

丸の内タニタ食堂!その1




ついに行ってきましたタニタの
ヘルシー食堂!

整理券なしでは食べられないんで、
春休みを利用してのランチ会。

詳細はまたのちほど。



amazonお買い物はこちらより
同じカテゴリー(タニタ食堂行ってきました。)の記事画像
丸の内タニタ食堂レポ。その2
同じカテゴリー(タニタ食堂行ってきました。)の記事
 丸の内タニタ食堂レポ。その2 (2012-04-04 19:51)

Posted by けんこ  at 16:31 │Comments(2)タニタ食堂行ってきました。

この記事へのコメント
ランチ会に参加しました。
企画してくださった、ピンピンコロリの皆さん、ありがとうございました。

せっかくなので、誠に勝手ながら、活動報告、感想を投稿させていただきます。
タニタ食堂は、大人気のため8:30~整理券を店頭で配布しています。
私たち一行は、12:30~の整理券をGETしました。
昼食までの間、喫茶店で参加メンバー同士の交流会を開催。

4月から医師、薬剤師、養護教諭として勤務する方、医師、看護師、保健師、養護教諭を目指して勉強している大学生、医療に関心がある芸術系領域を学ぶ大学生など・・・
私は、社会福祉士としていくつかのフィールドで仕事をしてきましたが、医療系の方とつながる機会が少なかったので、とても刺激になりました。

・薬剤師って?
・看護師って?保健師って?
・社会福祉士って?
・養護教諭の就職活動はどうしたらいいの?
・薬は世界共通ではない・・・
・薬の保管方法
・生活習慣病についての知識を皆が持つべき。「予防」の視点はとても重要だ けど、予防のモチベーションはどうあげていけばいいんだろう?
・母子手帳の延長で、一人一人に健康手帳があったらいいのではないか?
・家庭環境、生育環境が人の発育にはかなり影響を与えているのでは・・

などなど、フリートークに花が咲きました♪

医療も福祉も対人援助職。もちろん知識も重要ですが、幅広い物の考え方や柔軟性などの人間性も重要視されるべきだと私は思っています。
分野や世代を超えて、ざっくばらんにお互いの強みを共有しながら「楽しく」つながることはとても素敵だし、そのような機会を多く持つことで、人間としての深みがでるのだと思います。


タニタ食堂の食事は、「健康的」という印象です。
・お味噌汁ではなく、すまし汁
・副菜がしっかり食べれる
・色合いがとてもきれい
「給食みたいだね~」と歓談しながら、いただきました。

机上にキッチンタイマーが置いてあり、意識してゆっくり食べることができました。店内はほんのりアロマの香りが漂っていて、リラックスできる空間でした。

希望者は、無料で最新ヘルスメーターでの計測+管理栄養士によるカウンセリングを受けることもできます。
30秒ほどヘルスメーターに乗ることで、体脂肪率、筋肉量、BMI、基礎代謝、体全体の筋力バランスなどを継続することができ、その結果をプリントアウトしていただくことができます。
こちらもお勧めです!


最後に、参加者には、埼玉在住・在勤の方が意外に多かったので、埼玉でもこんな交流ができるといいな~と思いました。
医療と福祉、福祉と教育、つながる必要があっても、あまりつながれていない
現状があると思うので。

あまりまとまりませんが、以上です。
前半の部のみの参加でしたが、収穫は多かったです。
また、参加させていただきます。
どうもありがとうございました。
Posted by まつこ at 2012年04月01日 12:13
>まつこさん

企画運営していた代表です。

当日は田舎者感覚で、早朝の大渋滞にて大幅な遅刻すみませんでした。
社会福祉士で培ったスキルで初対面でもなんとかしてくれると、
信じておりました。

さてさて、実にわかりやすいレポートで、ブログ記事を書くのに気が引けます(笑)

後半の部分も含めて、そろそろ記事にまとめますね。
Posted by 大兵 at 2012年04月03日 21:06
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。