2014年10月30日
ヘルスリテラシー・健康教育NPOでごはんを食べるために!のごはん会
久しぶりのブログ更新!!!
長い沈黙から復活!
そして、イベント開催します。

写真はキューバのTV番組で看護師的な人が、予防の重要さを力説していたシーンです。
〜〜〜以下、主にFacebookページから引用〜〜〜
随時更新していきます!(最終更新:2014/10/30)
日程:2014年暮れ Facebookページでは、仮に12月31日としてあります。
場所:茨城県某所
備考:
NPOの役職の任期は2年であり、設立してからいつのまにか3年近くたっているので、NPOの理事会を開催し、
メンバーを再登録しなければNPOが続けられません!
そこで、改めてコンセプトを確認し、改めて、みなさんが医療福祉分野で今後何をやって欲しいか、やっていきたいか、話しをする機会兼理事会を設けたいと思います。
題して、「ヘルスリテラシー・健康教育NPOでごはんを食べるために!のごはん会」
日にちは未定ですが、年内に開催できると良いかと思っております。
ということで、NPOに関わる気がある人も、ない人も、忽那助けだと思って、集まってくれる人は挙手お願いします!
なお、個人的な構想としては、茨城に戻る予定が今のところございませんので(^_^;)
今後のこのNPOの在り方としては、一時期展開していたように、インターネットを利用したサービスを中心にしつつ、有志がいる地方でのリアルな塾の開講を支援する方向で展開していきたいと思っております。
以下のFacebookページで、随時情報更新していきます!
https://www.facebook.com/events/1505459629702620/
要チェキラー!!( ^^) _旦
代表 忽那
長い沈黙から復活!
そして、イベント開催します。
写真はキューバのTV番組で看護師的な人が、予防の重要さを力説していたシーンです。
〜〜〜以下、主にFacebookページから引用〜〜〜
随時更新していきます!(最終更新:2014/10/30)
日程:2014年暮れ Facebookページでは、仮に12月31日としてあります。
場所:茨城県某所
備考:
NPOの役職の任期は2年であり、設立してからいつのまにか3年近くたっているので、NPOの理事会を開催し、
メンバーを再登録しなければNPOが続けられません!
そこで、改めてコンセプトを確認し、改めて、みなさんが医療福祉分野で今後何をやって欲しいか、やっていきたいか、話しをする機会兼理事会を設けたいと思います。
題して、「ヘルスリテラシー・健康教育NPOでごはんを食べるために!のごはん会」
日にちは未定ですが、年内に開催できると良いかと思っております。
ということで、NPOに関わる気がある人も、ない人も、忽那助けだと思って、集まってくれる人は挙手お願いします!
なお、個人的な構想としては、茨城に戻る予定が今のところございませんので(^_^;)
今後のこのNPOの在り方としては、一時期展開していたように、インターネットを利用したサービスを中心にしつつ、有志がいる地方でのリアルな塾の開講を支援する方向で展開していきたいと思っております。
以下のFacebookページで、随時情報更新していきます!
https://www.facebook.com/events/1505459629702620/
要チェキラー!!( ^^) _旦
代表 忽那
amazonお買い物はこちらより
【4/28】公衆衛生界のイチローに学ぶ医療情勢Vol.1
素人で政治の話をしよう!聞こう!20141213
コメント募集中:え〜憲法変わるんですか?
地域による地域のための地域を守る医療<医療白書>
5月の学習会日程
素人で政治の話をしよう!聞こう!20141213
コメント募集中:え〜憲法変わるんですか?
地域による地域のための地域を守る医療<医療白書>
5月の学習会日程