おすすめ本はこちらをクリック→健康第一
 

2013年02月25日

リフレーミング♪

『保健室登校』は認められていない本校でしが、実質保健室登校になっている子が1人いますハート

手先の器用な、素直だけど自分の得意分野に関してはガンとして譲らない部分もある女の子です。

ですが、1つ気になっていることが…。

その子はこんなにも個性的なのに、自分に自信がもてていない様子で、発言は常にネガティブ

今はそんなのが流行なのでしょうか。

でも、全てがネガティブであってはほしくない、と思っています。

そこで私は、今度彼女に『リフレーミング』を紹介してみようと考えています。(もちろん担任の先生と相談の上!)

リフレーミング、言い換えれば、“言い換え”。

ややこいですね汗


例えば、「あたしはどうせ、落ち着きないよ…。」

というセリフを思い浮かべましょう。これを、好い意味で言い換えれば

「あたしはきっと、興味が出たら行動に移したい性格なんだ!」

と考えることはできないでしょうか。

こんなふうに、トゲトゲ言葉がふわふわ言葉に変わる保健室にしたいのです家


amazonお買い物はこちらより
同じカテゴリー(保健室の裏話)の記事画像
保健室にお花が♪
同じカテゴリー(保健室の裏話)の記事
 男の子・女の子、ベッドは遠ざけて (2014-02-24 12:43)
 ”明るい”話題 (2014-02-17 14:26)
 20%が目安です。 (2014-02-03 16:10)
 ついにあいつが! (2014-01-27 16:41)
 1月20日の記事 (2014-01-20 15:02)
 60%以上 (2013-11-25 14:54)

Posted by けんこ  at 17:55 │Comments(0)保健室の裏話

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。